茨城県薬剤師会より表彰されました!
2019年より、茨城県薬剤師会、日本大学薬学部薬剤師教育センターでは、小学生向け「くすりの正しい使い方」教材の開発に取り組んでおられ、完成間近となっています。くすりの実験も取り入れた、参加型で児童がワクワクするくすり教育を実現する教材です。
この度、水戸市立小学校33校の協力もあり、教材採用イラストが決定しました。そして、本校ビジュアルデザイン学科の学生が制作したオリジナルキャラクターが、採用作品に選ばれました。それに伴い、11月27日(金)に本校で採用イラスト制作者表彰式が開催されました。
多くの先生方がこの教材である「くすりの正しい使い方」を学んでみたいとのご意見があるなど、今後注目のできる内容となっております。完成が非常に楽しみです!
また、在校生はこのようなお仕事の経験ができ、非常に良い機会になりました。ありがとうございました。