平成31年1月26日(土)、1学年の保護者の方を対象とした就職説明会を開催いたしました。
これから就職活動の時期を迎えるにあたり、就職活動の現状、本校の就職サポート内容をご理解いただき、
学生・学校だけではなく、保護者の方も含めて一丸となって学生の就職活動を支援できるよう開催しています。
説明会は、全体説明をはじめとして各学科の担当講師による学科別説明会が行われ、終了後に個別相談のお時間を設けていました。
お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。
学生の思いを尊重し、最適な就職先に就くことができるよう、就職決定まで全力サポートいたします。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
2019/01/30 |
投稿者: tubic18 |
カテゴリ: pickup |
固定リンク
ブライダル2年生最後の発表(フリースペースWedding)に向けて
クラス発表がありました

最後のプレゼンテーションにみんな力を入れて準備していました
芸術の森公園

EAGLEPOINTGOLFCLUB

レオンサーキット

水戸西部図書館

鹿島臨海鉄道

スカイボウル

とても楽しいプレゼンテーションになりました

下見のご協力をいただきありがとうございましたm(__)m
今回はみんなの投票で優勝を決めました

優勝チームは水戸西部図書館

Wedding開催日についてはまた報告いたします

楽しみにしていてください(*^^*)
大好きな毛布ひとりじめ


ネコがついてる毛布も最近のお気に入り
またの報告をお楽しみ
2019/01/17 |
投稿者: tubic02 |
カテゴリ: General |
固定リンク
先日、水戸イオンで行われたいばキュンフェスタに子供を連れてみに
いってきました!
ブライダルビジネス学科の学生による模擬結婚式が目当てです。

卒業制作に比べると短い時間ではありましたが、周りで見ているお客さんたちは、「感動しちゃった!」
「泣けた!」「結婚式したくなった!」という声が聞こえてきていました。
来年のブライダルコースの入学生にも会えました!
その後別の専門学校のドレスショーを見学しましたが、とても華やかでした。
イベント見学ついでに公園に寄っていきました。
次の日は小学校の創立記念日だったので、グリコの工場見学と春日部の首都圏外郭放水路を見学、
社会科の勉強をしてきました。
2018/11/21 |
投稿者: つくばビジネスカレッジ専門学校 |
カテゴリ: General |
固定リンク
こんにちは

Nです

連日の更新でごめんなさい
先日10/31はHalloweenでしたね

(今さらですが)
入学して初めてのハロウィンを迎えるブライダルビジネス学科1年生は、
前日までどんな仮装をしようか悩みに悩んでいました

結果…
なんと…
全員制服!
とても楽しんでいました
私はお菓子が大好きなので、放課後みんなからお菓子のプレゼントも

(写真を撮る前に食べてしまいました…みんなごめん

)
先輩のクオリティの高い仮装を目にしてびっくりしていた1年生

来年はさらにパワーアップした仮装を期待しています
<おまけ>
室内菜園のバジルは、収穫してもすくすく育っています

なかなか育ちが良いのでプランターを増やして
「ほうれん草」と「小松菜」の栽培を開始!
写真は発芽してすぐのものですが…
こちらもすくすく育っていて、収穫が楽しみです
これで私の怒涛の更新もひと段落です…
お付き合いいただいてありがとうございました

次回のプレゼンテーション、もしくは室内菜園日記でお会いしましょう
2018/11/15 |
投稿者: tubic07 |
カテゴリ: General |
固定リンク
生徒が迷子の男児を保護し、下妻警察署より感謝状を授与されました。
10月31日、運転中の生徒がパジャマ姿で歩いていた迷子の男児を発見し保護をしました。
男児は怪我もなく、その後警察により保護者のもとに送り届けられています。
「(男児の)両親からも『命の恩人です』と感謝され、うれしかった」と振り返っていました。
2018/11/15 |
投稿者: tubic18 |
カテゴリ: pickup |
固定リンク
こんにちは

Nです

今日は10/30に行われたプレゼンテーションについて更新
今回のプレゼンテーションは「挙式の提案」

計5チームが競い合いました。
チーム grow
ガーデンウエディング ゲストと作る結婚式

晴れ姿をお互いとゲストに初披露する「ファーストミート」にどきどき

両家の水を苗木の注ぐ「絆の木」やサプライズリングなど、
ゲストと一緒に作り上げる演出で盛り上げました
チーム star
光 夜空を照らす一輪の花

ナイトウエディングをテーマに

プロポーズシーンは見ているみんなが胸キュン

手作りのライトなどアイテムを上手に使って夜の雰囲気を演出しました
チーム Baton
connect 未来のキミへ
今回の優勝チーム

マタニティウエディングをテーマに

両親の偉大さ、そして、2人を選んでくれた赤ちゃんへの感謝。
生まれてくる赤ちゃんに残せるようなアイテムを工夫しました

会場全体が感動の涙で包まれていましたね
チーム plain
ラスティックウエディング 飾らない2人らしい結婚式

フラッグガールの入場、ゲスト参加型のフラッグ作成など
演出も頑張って考えました

飾らない素敵な笑顔が印象的でしたね
チーム コレカワ
2つのstory オリジナルの証明書

「証明書」に焦点を当てて、2組のカップルを例にして紹介。
「口づけ」で完成させる「リップアルバム」


「指のスタンプ」で完成させる「フィンガーアート」

どちらも個性的でかわいい証明書になりました
チームによっては、悔しい、つらかった、楽しかった、等様々な感想があることでしょう。
この結果を次につなげて、素敵なプレゼンテーションにしていこうね

次回は12月の「披露宴の提案プレゼン」

すでに作業は始まっています

頑張ろう
<おまけ>
学生には笑われますが

最近「室内菜園」にはまっています

先日はバジルを収穫しました!
2018/11/14 |
投稿者: tubic07 |
カテゴリ: General |
固定リンク
11月9日(金)、つくば市のオークラフロンティアホテルつくばにて、
つくばビジネスカレッジ専門学校、専門学校つくば自動車大学校の
1年生を対象とした就職研修会を開催いたしました。
講師として、長年人材教育に携わる株式会社エミーの渡辺様をお迎えし、
就職活動を迎えるにあたってのマナー講座を行っていただきました。
学生たちは、身だしなみや立居振舞、言葉の使い方などについての話を熱心に聞き、
挨拶の仕方や物の受け渡しなど実務を想定したロールプレイにも積極的に取り組んでいました。
これから就職活動も少しずつ始まっていきます。
しっかり準備をして第一希望企業に内定できるよう一緒に頑張りましょう!
2018/11/09 |
投稿者: tubic18 |
カテゴリ: General |
固定リンク